キハダマグロのレアステーキ丼

香ばしさとコクがクセになる!
おうちで楽しむ贅沢丼♪
材料(2人分)
- キハダマグロ(刺身用サク)…約200g
- ごはん…2杯分
- サラダ油…少々
- 醤油…大さじ2
- みりん…大さじ2
- 酒…大さじ1
- 砂糖…小さじ1
- すりおろしにんにく…少々
- バター…5g
- 大葉・刻み海苔・卵黄などお好みで
作り方
- マグロの水気をふき取り、サラダ油を熱したフライパンで中火で焼く。各面10~15秒ずつサッと焼き、表面にだけ軽く火を通す。粗熱が取れたら、5mm~1cm幅にスライスする。
- フライパンの余分な油を拭き、タレ用に醤油・みりん・酒・砂糖・にんにくを入れて中火で加熱。ひと煮立ちさせたら火を止め、バターを加えて溶かす。
- 器に温かいごはんを盛り、マグロを並べてタレを回しかける。お好みで大葉・刻み海苔・卵黄などをトッピングし完成!
豆知識
キハダマグロは、“泳ぎを止められない魚”だとご存じですか?エラ呼吸で酸素を取り込むため、止まると呼吸ができず、一生泳ぎ続けています。その名前は、黄色い背ビレや腹ビレに由来し、「黄肌(きはだ)」の名の通り、英名もYellowfinTuna。お刺身やお寿司で人気がありますが、実はグリルやステーキにもぴったり。赤身ならではのしっかりとした旨味が特徴で、ツナ缶の原料としてもよく知られています♬
