





美味しく手軽に青汁習慣
食生活が乱れがちな現代人の栄養を手軽にサポートできるよう、こだわりの調合で健康を重視し開発した「さらっと茶AOJIRU」。お食事と一緒に、まだ水分補給として喉の渇きをスッキリと、お茶のように飲みやすい抹茶風味の青汁です。


さらっと茶AOJIRU
5つのこだわりPOINT
5つのこだわりPOINT

Point.1
国産桑の葉を採用
古くから漢方の素材として親しまれてきた桑の葉は、日々の健康サポートに役立つ植物として知られています。桑の葉には、「イミノシュガー」と呼ばれる天然由来の成分が含まれており、食生活の見直しや健康を意識する方々の間で注目されています。中でも「DNJ(デオキシノジリマイシン)」「ファゴミン」「Gal-DNJ」は、桑の葉に特徴的に含まれる成分で、栄養バランスを整えたい方に選ばれています。

Point.2
森永乳業のオリジナル成分
「はぴねす乳酸菌®」を配合
乳製品でも人気のこの乳酸菌は、加熱処理された菌体であっても、生菌と同様の働きが期待されています。腸は「第2の脳」とも言われ、腸内環境と心身のバランスには深いつながりがあるとされています。「はぴねす乳酸菌®」は、日々のコンディション維持やスッキリとした毎日を目指したい方におすすめの成分です。

Point.3
健康な骨づくりをサポート
「サワーオリゴC」と「大豆イソフラボン」を配合。これらの成分は、健やかな毎日を支えるために注目されており、食事や運動と合わせて、元気な体づくりを意識する方々に選ばれています。(大豆イソフラボンは遺伝子組換えの混入を防ぐため、分別生産流通管理を実施しています)

Point.4
野菜不足をサポート
緑黄色野菜・根菜・果実など22種の野菜ミックスを配合。普段の食生活で不足しがちな栄養バランスを、手軽にサポートする素材を厳選しています。食物繊維やビタミン類など、からだの調子を整えるのに役立つ栄養素を含んでいます。(すべて遺伝子組換えでない原料を使用)

Point.5
品質&安全性へのこだわり
FSSC22000認証取得工場
HACCP認証取得工場


※写真・イラストはイメージです。
原材料表
原材料表
桑葉末、黒糖、抹茶、野菜ミックス粉末(オクラ、キャベツ、ケール、ニンジン、カボチャ、ゴボウ、サツマイモ、サトイモ、シイタケ、ブロッコリー、アシタバ、アスパラガス、枝豆(大豆)、コマツナ、セロリ、ダイコン、ダイコン葉、タマネギ、パセリ、ホウレンソウ、レモン、レンコン)、オリゴ糖酸Ca、大豆抽出物、乳酸菌末(殺菌) 、貝カルシウム、プルラン、ビタミンD
HOW TO EAT
お召し上がり方

Step1
1本を約100mLの水またはお湯に溶かしてお召し上がりください。通常は1日1本、野菜不足などが気になる方は1日2本を目安にしてください。
※食前または食事と一緒にお飲みいただくと、最も効果的に栄養を摂取できます。
よくある質問
効果的な飲用のタイミングはありますか?
お茶のように飲みやすくお食事と一緒にご飲用いただけると、栄養の吸収率を高め、余分な糖分はカットします。
1日何本飲んでもいいですか?
ずっと飲み続けた方が良いですか?
保存の決まりはありますか?
作り置きをしてもよいですか?
賞味期限はありますか?
子供が飲んでも大丈夫ですか?
お年寄りが飲んでも大丈夫ですか?
妊娠中・授乳中でも飲んで大丈夫ですか?
アレルギーの人でも大丈夫ですか?
持病があっても大丈夫ですか?
飲用を避けた方が良い方はいらっしゃいますか?
・低血糖症状をお持ちの方
・カルシウムやビタミンDを処方されている方(医師にご相談ください。)
※体質や体調によって、まれに体に合わない場合がありますので、その場合は飲用をお止めください。
農薬は使っていますか?
他のサプリメントと一緒に飲んでも大丈夫ですか?
どんな味ですか?
桑の葉に含まれるイミノシュガーは、糖分(血糖値)を下げるのですか?
貝カルシウムは、貝殻焼成カルシウムと同じですか?
さらっと茶AOJIRUに配合の「貝カルシウム(ホタテ末)」は、「貝殻未焼成カルシウム」であり、熱処理を行っていない、天然のホタテ貝殻を微細粒子にしています。天然カルシウムだけではなく、ミネラル成分も豊富に含まれており、厚生労働省が認可した安心安全な成分です。